top of page

​建設業とは

​建設業は、人々の生活をより豊かにしながら社会を支えていくお仕事です。
22276814_m.jpg

​建物を形にしていく職人たち

建物は全て、基礎・鉄骨を組み立てた後にコンクリートを流し込んで柱・壁・床を作り、建物内で水道や電気などを使用できるよう工事を行って作られています。私たちの生活をより便利にしていく建物、その建物が作られていくまでの工程1つ1つに沢山の人たちが携わっていることを知っていますか?建設を行う全ての人たちの知恵と技術で私たちの便利な暮らしは成り立っているのです。

23015823_m.jpg

​建築士(環境や安全面などから設計を行う仕事)

お客様から依頼を受けた際、具体的にどんな建物にしたいのかヒアリングを重ねながら その用途に応じて設計図をつくり、法律に基づいて様々な建築物の設計・工事の監理を行います。デザインから予算の相談まで、お客様に寄り添いながら建築物の完成までをサポートするお仕事です。

4714264_m.jpg

​施工管理(現場全体を管理する仕事

現場全体をまとめ管理する現場監督。工事の最初から最後まで全てに関わりながら、スケジュールを立てたり、品質のチェック、コストや現場の安全を最後までしっかりと管理する役割です。施工管理士が作業全体を取りまとめているため、建築作業の際は非常に重要な役割を担っています。

アートボード 1.png
建設業は設計から組み立て、完成まで様々な人たちと力を合わせて取り組んでいます。
日々進化する建設業界で、私たちの未来を創ってみませんか?

お問い合わせ

TEL 0120-015-387

​〈受付時間〉平日9:00-18:00

株式会社CETM

bottom of page